人気ブログランキング | 話題のタグを見る

河童式ノープラン人生

てんびん座7度
「ヒヨコに餌をやり、鷹から守る女」
A woman feeding chickens and protecting them from the hawks.

ひよこは、可能性。
伸びしろがいっぱいの未熟な世代。
そのうちに、
身体をつくる餌と同じように、精神を育てる餌も必要になってきます。

そして、「鷹」は脅威とはかぎらないのかもしれないな・・・と、
なんとなく思った今日のできごとがありました。

女性的なやさしい思いやり、その温かい手は、
たまごから飛び出た柔らかいひよこを受け止めて育てるためにある。
この「やさしい手」は、ひよこにとってなくてはならないものです。

そして、それ以前に、
ひよこが卵を割ってうまれるための力、
ひよこがたまごをわって、外に飛び出すエネルギーは、、
鷹の脅威から身を守るために生まれる無意識の働きによるわけで、
鷹と女性はセットでひよこを育てるための機能を果たす。

ここにも三角形の創造原理が働いているのかー。


120度では、鷹から自分の身を守り、
みずからの力でピンチをチャンスにしていくような、
そういう強さをはぐくむことはムズカシイと思いました。
(そこらへん細かくいうと、アスペクトする惑星の周期にもよりますが)

60度もそうですが、
180度と90度のアスペクトもってるひとは、
喜んでいいと思います。


時には、やさしい思いやり
「あなたのためを思って・・・」という、あたたかさが、
あなた自身の成長をはばむ障害になったりすることもあるのです。



わたし、占星術とタロットで結構いろいろ占ってもらってますけど、
結局、現実的なことではほとんど当たってませんw
なので、わたしの鑑定を受けてくださった方から、
当たってたとか言われると、毎回ビックリしてます、爆。
いや、べつに、あのー自慢してるわけじゃないんです。(汗)

当たらないにはわけがあります。
それはわたしが、
今まで主体的に生きてこなかったから。
柔軟サイン優勢なのと、太陽テイル合効果じゃないかと、
自分でも思っています。

今でも自分で当てに行く気があまりない、ってとこがあった気がします。
でも、鑑定受けるとアドバイスは一応聞いて、やる主義なんです。
それがわたしの良いところ、そして開運の秘訣。(´∀`*)ウフフ


ですので、鑑定受ける、占ってもらおう!という時は、
自分の望む結果を得るために、「当てに行く姿勢」を持つべきです。



占星術を独学でやってたころ受けた鑑定で、
吉田結妃さんがなにげに言った一言が、あれは当たったなぁって
時々思い出したりします。

松村先生の本を読んだと言ったら、
そのうち松村先生の講座に出てご本人に会うんじゃないですか?
みたいに軽く言われたんですけど、

何いってんのー
辺鄙過ぎる地方だし会うわけ無いだろって思ってたら、
翌年、行けそうな範囲の講座を発見して、
しばらく定期的に通ってました。

木星期の発展を目標に!
木星を動かすために火星をバリバリ燃やしましょう!
ということも言われ、これはなるべく意識してきました。



あのとき、一緒にお仕事させてもらうことになるなんて、
まったく想像だにしませんでしたよ~。

一昨年くらいから何度か、
仕事やめたいんですけどって受けた鑑定で、
仕事辞めるのは早いって、ふたりのカリスマ占い師さんに言われました。
カリスマではないひとにも言われてますが、
結局、がまんできなくて辞めました。


去年12月のある日突然、
やってられるか、こんな仕事おぉ~オラオラ!やめるんだよ俺わぁ!!!
って、なっちゃったので。その日のうちに上司に言って一ヶ月後に退職。
退職金もなければ、次に就職先もないまま、半年過ぎましたw


儲かってはないけど、なんとか生きてます。
正直、続けていたら死ぬなって思ったのでやめました。

たぶん無意識には年齢のことも意識にあったんでしょう。
歳だから先の仕事が見つかるか不安で動けないというのもあります。
反対に、歳だから、こんなこともうやってられないよ!
っていうのもある。


何かに迷ってるひとは逆算してみるといいです。
自分の周囲で一番高齢の身内とか先輩、お手本にしたいひと。
その人の年齢から自分の年齢を引いてみましょう。
紙に書いてみて、やりたいことがあれば、
何歳までに何をやる、というふうに書いてみるといいです。

焦りますwwwwww


いや、鷹はやっぱり脅威なんでしょうけど、
それは必要に応じて現れるのものなのかもしれません。



そんな感じで、明日もがんばりまーすヽ(=´▽`=)ノ

あ、明日はそんなにノープランではありませんよ~~、爆。

by umiyami | 2015-09-29 22:13 | 今日のサビアンシンボル