人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あいのては愛の手

河童
2016年4月28日 13:16
なんかすごい発見をした気がする。父が昔、黒人はなにもなくても、石ころでも楽器にして音楽をする、リズム感がすごいとかなんとかっていってて、へーそうなんだって聞いた。で、今朝見てた本にあった、アフリカから拉致られて運ばれてきた黒人奴隷は音楽を禁止されていた。

河童
2016年4月28日 13:17
なぜなら彼らは太鼓で遠くの仲間と対話をし、部族特有の歌と踊りを大切にしそれにより仲間の結束を固めた。その団結を白人はおそれたから音楽を禁止したという。

天狗
2016年4月28日 13:19
げげげ。



河童
2016年4月28日 13:23
で、彼らは仕事の中で石や鍬で仲間と息を合わせてリズムを刻んで仕事の能率を上げ、ワークソングをつくった。日本だったら牛追い歌とかの民謡とか?いつしか白人に隠れて、手に入る白人の楽器で自分たちの音楽を作り始めた。ロックもポップスも源流はブルースだっていうじゃん。

河童
2016年4月28日 13:25
黒人は奴隷になることで、すごい苦難の道を歩んで、素晴らしい音楽の種を世界中にひろげて植え付けたのか、って、すごい感動した。

河童
2016年4月28日 13:27
世界中のあちこちで、たった一曲にうたれた少年が一瞬にして人生を変える奇跡的なロックの魂なわけだわ、

河童
2016年4月28日 13:33
飼いならそうと白人がおしきせた教会と賛美歌も、いつのまにか黒人霊歌とかってはでにアレンジして教会でも踊っちゃうしw抑えつけられるぶんだけたくましく強くなる

河童
2016年4月28日 13:39
で、広義の意味で現在ポピュラーなロックもポップスもヒップホップもデキシーもアウトサイダーアートであると、それは西洋音楽文化の源流にあたるクラシックとそうへきをなすものじゃないのか、ということがその本には書かれていたの

河童
2016年4月28日 13:42
まあ、父がそんな深いこと考えて言ったわけではないだろうけどだ

天狗
2016年4月28日 14:19
なるほど。



仕事の帰りにおばばをリハビリに連れて行き、
待ってた間の会話(?)
移動中と待ち時間になんか思いつく河童先生に3ハウス乙女火星


わたしの父はわたしは中学生になったくらいに死んでいて、
別居していたのであまり記憶がないんだけど、
時々現れては面白いことを言って、
酒に飲まれて暴れては母に放り出されていた。

・宗教の教えはどこも素晴らしい。
でも現存する特定の宗教は、教祖が偉大であるだけで、
教祖の死後大きな教会を維持しようとした時点でオシマイ。
教会は大きければ大きいほど中身の精神は空だというようなことを言っていた。
病気がちのお母さんにはすがる宗教が必要なことは理解するけど、僕はいらない。

・食器も衣類も市販の洗剤はよくよく洗って落として使わないと毒である。
・野菜は塩ふって食べろ!
・インスタント食品は人間の食するものではない。
・何事もやるなら徹底してやるべき。中途半端だからダメなんだ。

父は時々現れては突然いなくなる存在だったので、
死んでからの方がリアルで身近な存在になった気が実はしている。
1980年代ってケミカル全盛って感じだったんじゃないかって思うけど、
添加物とか薬品とかにも批判的だった。
12ハウスふたご座ステリウムの父でした。

by umiyami | 2016-04-29 09:37