人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2014-01-28 みずがめ座9度「鷹に変化する旗」


single (4).png


今日の太陽はみずがめ座9度
 サビアンシンボル「鷹に変化する旗」

水瓶座は冷静で知性的、表面的な情緒に流されることなく客観的に人生を俯瞰しようとつとめます。集めた情報をもとに明晰な意識で計算され構成した、自分にとって最適なシナリオをもとに人生をロールプレイしていくという姿勢でのぞみ,突然のアクシデントや想定外のトラブルには混乱しがちです。しかし、想定外のトラブルは経験によって想定内に組み込まれます。そして、ますますシナリオに厚みと深みが加わって、本当の意味の情緒を醸し出す魅力的なストーリー展開に仕上げていくのです。

日常的な人間ドラマから距離をとり、自分自身さえをも客観的に見ようとするとき、はじめて人間は生身から解放された本来の姿に戻れるのかもしれません。そして、そうなったときはじめて本質的で根源的な生命の源流に、ひょっとすると触れることができるのかもしれませんね。どうでしょうね、本当のところはちょっとわかりませんけども。この考えはとても隠者的だなと思いますが。

9はいて座に関わる数で、思想的な探求を得意とし哲学的で抽象度の高い表現力をもちます。9度はそのサインらしさのまとめであり、サイン流の哲学を打ち出すところ。タロットカードだと9は隠者で、世俗を離れ思索にふける仙人のような姿が描かれます。
securedownload1.jpg
グミベアタロットの隠者は足が出てるし、山のてっぺんを極めているし、なのにまだ視線は上を向いてるようにも見えるし、カンテラは下がっているし明るい環境にいるようだ。まだほかの山に色気をだして登っちゃいそうな身軽そうな印象もあるような?まだまだ夢見る若さが感じられなくもない。

比べてみるとマルセイユタロットの隠者は、本来的な隠者然とした佇まい。知恵のひらめきだけを高く掲げて、目は見開いて視線は前を向いている。
securedownload2.jpg
足は見切れていて動きが見えません。グミベア隠者の太短い杖と違って杖も細くて先細りですね。
隠者は思索のカードですが旅の意味もある。隠者はかつて世界を放浪してたくさんの知恵を得た。今は老いて足は萎え、旅人の歩く道を照らす灯りを掲げるのみ。しかし、精神の旅はいまも自分の内面奥深く続いている。



鷹が旗に変わる、というと
大変よくにたシンボルがいて座12度でありました。
このブログで去年、わたしはいて座12度をこんなふうに書きました。

::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜
2013/12/04太陽はいて座12度
 サビアンシンボル「ときのこえをあげる鷹に変化する旗」

理想が行動力となる。
鷹は空を飛び獲物に狙いを定め逃すことはありません。
射るような眼光、鋭い爪と嘴は、
限界を突破し目標に向かって突き進んでいく強い意志をあらわしている。
理想を実現すべく行動力に移しますが、
無意識的な衝動に振り回され不安定な面もある。

旗は象徴。旗はひとつの国家や集団のシンボル。
国旗が国威発揚に使われたりもすることもあるように、
旗というシンボルはその旗の下に属する人々の無意識に強く働きかけ、
ひとつにまとめる力をもつ大きな記号なのです。


::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜

いて座は火の柔軟サインなので、目標を見つけると獲物を見つけた狩人のごとく、全身全霊でそちらに向かって走っていきます。ですが目標を達成するとまた新しい目標を見つけて走り出してしまいます。思いついたら走り出していた!という未知のものへの無意識の憧れが衝動性となって発露する。それがいて座です。

いて座の鷹は、出陣にあって雄叫びをあげる兵士のような高揚した表情ですが、みずがめ座の鷹は内に秘めた信念の青い炎クールビューティなのであります。

【可愛く、ゆるーいタロットカード ※日本語小冊子付※】グミベア・タロット

by umiyami | 2014-01-28 03:03 | 今日のサビアンシンボル