人気ブログランキング | 話題のタグを見る

繰り返しが生むパワー

昨日はサビアン講座でした、ありがとうございました~。

サビアンカードの吉田さんの方は着々と、
カードの販売準備が整いそうな勢いです!
新月あたりに要チェックでございます~~
サビアンシンボルと西洋占星術 吉祥寺吉田結妃

吉田先生においつけ~
あーい、河童ちゃんもがんばってるよおお・・・w(*゜θ゜*)w
繰り返しが生むパワー_d0321384_9192784.png


てんびん座15度
「環状の道」Circular paths.


環状とはまるい円のこと。
「神話の力」でモイヤーズがジョーゼフ・キャンベルに言います。
M「ユングは、最も強力な宗教的象徴は円環だと言っています。円環は人類の偉大な原初的イメージのひとつであり、われわれは円環のシンボルについて考えるとき、自己分析をしているのだ、と。先生はそれについてどうお考えですか。」
C「全世界がひとつの円環です。こういう円のイメージはすべて精神を反映しています。だから、こうした建築的デザイン(教会のステンドグラスの窓、インディアンのキャンプのテントなど)と、私たちの精神機能の実際の構造との間には、多少の関連があるのかもしれません。魔術師が、マジックを行う時、彼らは自分の周りに円を描く。そして、もろもろの力はこのとじられた円のなか、密封された領域の中では働くが、その円環の外に出るとむなしく消えてしまうのです。」

あと、プラトンが、人間の魂は円とか球体であると言ったという話しもありましたね。球体の人間は完全で力を持っていたために、その力に神が恐れをなして人間を半分に分けた。そのために人間は自分の半身を求めてさまよう・・・。

環状の道は繰り返しの人間の営みのイメージ。
それは大変力強いものです。

朝日にめざめ、
明るい昼の間に活動し、
日が暮れて、気の合う仲間と語り合い、
月の夜には床につく。
そして、また朝がくる・・・。

人間の営みは、千年も万年もかわらずに、
繰り返されるサイクルの上に成り立っている。
いまも基本はかわらないけど・・・

いろいろ世の中便利になって、
世の中のシクミは、
そのぶんフクザツになってしまった気がします。
その複雑さは末端へとしわ寄せがいくようで・・・


人々が連休をこぞって楽しむために、
昼に働く人々のために夜に働く人々もいる。
休暇をくれない「病気」と「老い」をケアするために、
人が遊ぶシーズンに休まず働く人々がいる。


ヨーロッパは、休暇が長い、
日本人は働き過ぎ、なんてよく言うんですけどね。
あれって、過去の植民地政策と絶対関係ある文化よね?
って、わたしなんかは思うわけです。
日本が勤勉なのは、そういう文化が生まれる土壌がなかったから。
自分で働くしかなかったからじゃないのかな、っていう。

(日本が植民地支配しをしたか、
目指したか、しなかったかは、
意見の別れるところではあるでしょうが、
島国で孤立していたために、
そういった発想自体が、
自給自足的にならざるを得なかったのではないかと、
個人的には思ったりしてます)

神話の力 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)
ジョーゼフ キャンベル ビル モイヤーズ
早川書房
売り上げランキング: 9,930

by umiyami | 2015-10-08 09:39 | 今日のサビアンシンボル